7.17

THU

2025

7.17

THU

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 北野中学前

  • 木辻南町

  • 西大手筋

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京橋

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 樫原水築町

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2024.08.14
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 白いクリームに美し…

SECOND HOUSE思い出の一皿

白いクリームに美しく映える小エビとベーコンとコーン!なんてったって、セカンドホワイトソース! -episode 02- ハンケイ500m編集長 円城新子

ハンケイ500m 編集長
円城新子

四条高倉

中ノ橋五条

銀閣寺道

河原町今出川

北山駅前

河原町丸太町

#イタリアン  #思い出  #喫茶・カフェ  #ランチ

編集:  うさこ、 たぬきち

連載:  SECOND HOUSE 思い出の一皿

ひと:  あかるい人、 おしゃれな人

  • ポストする

  • シェアする

SECOND HOUSE思い出の一皿

ハンケイ500m セカンドハウス応援団!

京都で青春を過ごした世代にとって忘れられない場所と味があります。
友や恋人と食べながら語り合ったまるでもう一つの自分の家。
SECOND HOUSEを愛してやまない面々に思い出を振り返ってもらいます。

私とセカンドハウスの付き合いは長い。本気で自分の第2の家だと錯覚していた時期もあり、友人をよく招いては、私が薦めるスパゲティやケーキ、ドリンクを、割り勘で食べさせていた。京都にセカンドハウスのファンが多数いることは認識しているが、私ほどセカンドハウスを愛するものはいないだろう。

ほぼ全メニューを制覇したし、今はもうない店舗も含め、全店をまわった。なにせ自分の家なのだから、当然と言えば当然。私になんの連絡もなく、味が変わったり、スパゲティの具材が変わったり、量が減ったりしたら、すぐ愛を込めて投書した。クレーマーと思われないように、丁寧に、文章を練ったものだ。それでも、セカンドハウスのオーナーが、こんな私のことを知ってくれる機会はないと諦めていた。

それがある日、最寄りの某信金でオーナーがハンケイを手に取り、この本に載るにはどうしたらいいのか、と尋ねてくれた。即刻、信金マンが私に連絡をくれ、私とオーナーの夢の対面が実現したのだ。私は自分の家のオーナーと会うのだから「緊張しなくていい」、と言い聞かせて、飛び出しそうな心臓を押し込め、スキップしたり走ったりしながらオーナーのいる事務所に向かった。

会ってからは何を話したのか、正直覚えていない。とにかくどれくらい私がセカンドハウスを我が物として利用していたかを語り、好きなメニューを1つずつ挙げて、何が素晴らしいのかを語ったように思う。オーナーは終始笑ってくださっていた。

 学生時代、友人にしつこく言い寄ってくる男に、頼むからもう去ってくれ、とキッシュパイを食べながら説得したこともある。卒業式には袴を着るかワンピースにするのか、話がもつれ3時間もアーモンドオーレで粘ったこともあった。この店のたらこスパゲティ以外はたらこスパゲティではない、と断言する息子と何十回もたらこスパゲティを食べに行った。私の人生の何気ないワンシーンに、これほどまで色濃く残る店があるだろうか。瞼を閉じれば、あの日のあの想い出が甦る。

セカンドハウスの好きなメニューをひとつ選ぶなんて、100時間かかっても無理だ。今、「この瞬間」に限定して、食べたいものをひとつだけ選ぶことにする。白いクリームに浮かぶ小エビとベーコンときのことコーンが美しい、セカンドホワイトソース!粉チーズをかけても最高だ。今月5回目だけど、今から食べに行くことにする。

ハンケイ500m 編集長
円城新子
PROFILE

立命館大学卒業。地元京都の出版社企画部チーフを経て2011年に出版・企画制作会社を立ち上げる。2013年株式会社ユニオン・エーとして法人化。クライアントとの共作コンテンツを手がけながら、無料である価値を存分に発揮できるフリーマガジンを編集発行。人々の多様な価値観、普遍性のあるテーマを、オリジナルな形で論理性を持って各種メディアにアウトプットし、発信する。『ハンケイ500m』 編集長、『おっちゃんとおばちゃん』編集長 、『ハンケイ5m』編集長、京都新聞社共同WEBメディア『ハンケイ京都新聞』編集長 、KBSラジオ『サウンド版ハンケイ500m』パーソナリティを務める。

SECOND HOUSE

各店舗の情報はこちらから↓

WEB

http://www.secondhouse.co.jp/s_h/

Sponsored by 株式会社ザックエンタープライズ

※記載の情報は、取材当時のものです。

連載: SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • トマトソースを卵でとじる斬新なオリジナリティ。ツナとタラコが絶妙に合う! -episode 06- 四宮知之
  • ちょっぴり背伸びして、大学生に憧れながら食べた忘れられない味。きのこあさりキムチ! -episode 05- 笹野みちる
  • トマトベースに梅の酸味がアクセント。フォークがとまらないツナトマトたらこ梅干し! -episode 04- 日詰千栄
  • 満足感あるミルクレープとアーモンドオーレを飲んで曲を作る。ここは今でも、僕の大切な場所 -episode 03- 原田博行
  • 逃れられない!セカンドトマトカルボナーラ -episode 01- 福山俊朗
関連キーワード
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿

  • イタリアン

  • 思い出

  • 喫茶・カフェ

  • ランチ

  • あかるい人

  • おしゃれな人

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 北山駅前

  • 河原町丸太町

同カテゴリーを含む記事
「カフェは、女の人に必要な居場所。カフェがないと、気持ちがリフレッシュできませんよね」
FOOD
「先輩のオモニの味を守ることが、やりたい店の姿だった」
FOOD
「忘れ去られていくものを、止める努力が必要です」
FOOD
「商店街の寿司屋だからこそ、生き残ってこられたのかなと」
FOOD
「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD
「味付けは『常の通り』を守ること」
FOOD
「ムール貝の並べ方にも向きがある。雑把はダメ」
FOOD
「自分とお客様は同じ感覚で、食べて安全なものを提供したいんです」
FOOD
「ひとりで来たお客さんも、ひとりにさせない。必ず、誰かとつながってもらう」
FOOD
「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD
ランダム記事
夏の北近畿で、ふらっとリゾート気分♪
FOOD
「お客さんは分かってくれるから、真剣勝負になります。 命を削って味を追求する。魂の切り売りですね」
FOOD
「ちょっとしんどいなという人も、楽になれるような場所でありたい」
CULTURE
「サラリーマンから、個人相手の客商売へ。世の中の見え方が大きく変わった」
FOOD
北川一成のデザイン教本 VOL.4
ART
北近畿の観光×芸術・アートに迫る!
ART
「苦しくなったら、給料を減らせばいい。大変と思ったことはない」
HEALTH
着物を自由に楽しむための知っておきたい着物のあれこれ
FASHION
「銀や銅は約1000年、金なら永遠。長持ちするのが金属の魅力です」
ART
「紅茶目当てのお客さんは、シャボン玉の膜の中に入った状態。 他のものに気付かない」
ART
約30年の時を経て、実現したコラボレーション。踊りと物質が織りなす舞台《彼岸より》映像上映会。
ART

#イチオシ記事 #アート #演劇 #クリエイティブな人 #ストイックな人

「カフェは、女の人に必要な居場所。カフェがないと、気持ちがリフレッシュできませんよね」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #おもしろい人 #癒し #喫茶・カフェ #常磐野小学校前

「お芝居は人間を探求すること。状況によって心理が変わるのがおもしろいんです」
CULTURE

#特集 #演劇 #クリエイティブな人 #文化系の人 #高木町

「先輩のオモニの味を守ることが、やりたい店の姿だった」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #グルメ #ランチ

「忘れ去られていくものを、止める努力が必要です」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #スイーツ #歴史 #京橋

「商店街の寿司屋だからこそ、生き残ってこられたのかなと」
FOOD

#特集 #西大手筋 #お土産 #ストイックな人 #まじめな人 #ランチ #和食

「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #西大手筋 #喫茶・カフェ #グルメ

「味付けは『常の通り』を守ること」
FOOD

#特集 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #ランチ #和食

「ムール貝の並べ方にも向きがある。雑把はダメ」
FOOD

#あかるい人 #アクティブな人 #特集 #グルメ #職人 #銀閣寺道 #北白川

「自分とお客様は同じ感覚で、食べて安全なものを提供したいんです」
FOOD

#特集 #たのしい人 #やさしい人 #グルメ #京都人 #ヘルシー #上賀茂豊田町

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー