6.22

SUN

2025

6.22

SUN

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 木辻南町

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2024.08.19
  • FOOD
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 「家、ハーブ、ガラ…

夫婦の個性が調和する。心地のいいハーブティ専門店。

「家、ハーブ、ガラス作品。要素を調和させるのが好きです」

たま茶 オーナー
西山善喬、西山珠日

大宮中立売

連載:  特集

  • ポストする

  • シェアする

自分たちが生きていく場所をつくりたい。 

自分たちが生きていく場所をつくりたい。 グレーの瓦屋根にガラス窓、いわゆる京風ではなく、レトロさを残してナチュラルな雰囲気に改装された町家。乾いたハーブ、ガラス蓋の瓶たち。カーテン越しにやわらかな光が差し込む。木製のテーブル、ひとつひとつ違う形の椅子。棚の上には見たことのない形のガラス作品。またとないセンスで選び抜かれている。 さあ、ゆるりと時間が流れる和風の中庭を眺めながら「雪肌美人」をいただこう。ハーブティを味わうのに心地よい空間、たま茶は完璧なロケーションだ。

店内ではワークショップを積極的に行う。イベント情報はウェブで発信している。

価値観を根本から疑う

放浪の終着点は京都 ハーブティ専門店、たま茶を営むのは西山善喬(よしたか)さん、珠日(たまひ)さん夫妻だ。 小さいころから研究者志望で、東京工業大学大学院で生物物理学を専攻していた善喬さん。進路を考えるなかで「このまま外の世界を知らずに、研究の道に進んでもいいのか?」と疑問を感じていた。

大学院2年の夏、思い切ってスウェーデンへ旅に出た。短期集中講座で、芸術学校で木工について学ぶ。 「価値観がゆさぶられました。そこで過ごすみんながすこやかで、身の丈にあった暮らしをしているようだった。自分はどうやって生きていこうか、根本から疑ってみようと思いました」。 24歳からの3年間を、定職に就かずに見聞を広める放浪に充てた。カナダの森を歩き、三重で農業をし、千葉で古民家を改築し、沖縄・小浜島でキビを刈った。 世の中の流れに乗れない葛藤と戦いながら、善喬さんがスーツケース1つでたどりついた終着点が京都だった。

一方の珠日さんは京都生まれの滋賀育ち。吹きガラス作品創作のかたわら、ハーブティ専門店で働いていた。友人宅でのごはん会で2人は出会った。

オーガニック認証もしくや野生種で食品認可を受けたハーブを中心にブレンド。頼めば、自分のためのブレンドもしてくれる。

2年かけて町家を改築

納得が調和した心地よさ 「自分たちが生きていく場所をつくりたい」と願う2人は、西陣に南向きの町家を見つける。2年間かけて、手先が器用な善喬さんが改装。アンティークの家具や資材を選び、ときに友人や職人に助けを得て納得のいくように作り上げた。

定番の「雪肌美人」は12種のハーブをブレンド、ほんのり甘酸っぱくてフルーティ。善喬さんはこの味で、珠日さんのブレンドの腕を確信した。

「家、ハーブ、ガラス作品。いろんな要素を調和させるのが好きです。ハーブティは、薬草の個性をブレンドするのがおもしろかった」と話すのは珠日さん。 そう、「調和」はたま茶を理解するキーワードかもしれない。現実的な善喬さんに対して、おおらかで発想が豊かな珠日さん。珠日さんが想像力で合わせるハーブティ、販売方法を考えるのは善喬さん。納得がいくまで突き詰める姿勢は、夫婦2人に共通している。 2人の個性が絶妙なバランスで組み合わさっているから、たま茶は格別に心地がよいのだろう。

「ハーブティのための完璧なロケーション」は、個々が納得のいく人生の選択を重ね、お互いの個性を認めあった、調和の結果だ。これからも時間をかけて、たま茶は熟成していく。

たま茶
TEL

075-201-3548

ACCESS

京都市上京区上長者町通日暮東須浜東町448

特集バス停

大宮中立売

営業時間

12時~18時

定休日

不定休

※記載の情報は、取材当時のものです。

関連キーワード
  • 特集

  • 大宮中立売

同カテゴリーを含む記事
「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD
「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD
「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD
「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD
「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD
「人間なんて自然界のくずのようなもの。そう自覚すれば、おのずとありようが決まる」
FOOD
「同じ両親から生まれて、同じごはんを食べて、仲がいいのは当たり前かな」
FOOD
「孤独を感じたとき。あるいは一人になりたいとき。人はカフェに足を向ける」
FOOD
「フラフラしていたけど、子どものおかげで、ひとところにいられるようになった」
FOOD
「味さえ変わらなければ、ほかはどう変わってもいい」
FOOD
ランダム記事
vol.2 子どものころ、家でよく言われた言葉は大人になっても覚えています。納得できたことも、腑に落ちないことも。
LIFESTYLE
「サラリーマンから、個人相手の客商売へ。世の中の見え方が大きく変わった」
FOOD
「人間なんて自然界のくずのようなもの。そう自覚すれば、おのずとありようが決まる」
FOOD
「骨董じゃないけど価値がある。美術品じゃないけど世界がある」
CULTURE
vol.16 KINDERGARTEN/キンダガルテン
ART
vol.03 放射能防護服 イエロースーツ
ART
「自分にしかできない染色加工技術で、顧客の価値を高めたい」
ART
vol.18 ウルトラファクトリー
ART
「作るプロセスをエンタメととらえて教室をしています」
FASHION
「今の自分ができる形でパンを焼き続けています」
FOOD
「イラストレーター&ライター&バインダーを目指したい」
ART

#特集 #アート #かしこい人 #クリエイティブな人 #文化系の人 #体験 #南禅寺・疏水記念館・動物園東門前 #ものづくり

「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD

#特集 #アツい人 #お酒 #かっこいい人 #継承 #職人 #四条京阪前

村上商事株式会社9番目のSS「橋立インターSS」がオープン!
SOCIETY

#イチオシ記事 #コミュニティ

「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD

#あかるい人 #木辻南町 #特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ

「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD

#特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ #自然 #和食 #銀閣寺道 #浄土寺

「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD

#あかるい人 #特集 #おもしろい人 #癒し #海外 #喫茶・カフェ #グルメ #ヘルシー #二条駅前

「銀や銅は約1000年、金なら永遠。長持ちするのが金属の魅力です」
ART

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #継承 #職人 #伝統工芸 #京都市役所前

学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。
CULTURE

#学生 #街角リレーエッセイ #思い出 #たのしい人 #やさしい人 #京都人

「メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」
MUSIC

#特集 #おしゃれな人 #オタクな人 #かっこいい人 #音楽 #バー #百万遍 #京大正門前

「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #グルメ #烏丸今出川

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー