7.17

THU

2025

7.17

THU

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 北野中学前

  • 木辻南町

  • 西大手筋

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京橋

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 樫原水築町

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2024.10.23
  • MUSIC
  • ART
  • CULTURE
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 「バンドをやる、と…

3人のバンド仲間が営むライブハウス「外」

「バンドをやる、ということの最大の魅力は個人を超えられること」

野口順哉
山田英晶
古谷野慶輔

錦林車庫前

#音楽  #仲間

編集:  うさこ、 すぴぴな、 たぬきち

連載:  特集

ひと:  かっこいい人、 クリエイティブな人、 ストイックな人

  • ポストする

  • シェアする

練習と本番を同じ場所でやる豊かさ

東京で結成されたバンド「空間現代」の3人が、錦林車庫の目の前にあるライブハウス「外」の運営者だ。ギターヴォーカルの野口順哉さんが大学でバンドを結成するにあたり、声をかけたのが高校の後輩であるドラムの山田英晶さんとベースの古谷野慶輔さんだ。
3人を代表して野口さんが、東京のバンドが京都でライブハウスを始めるまでの、一風変わった経緯を教えてくれた。

ライブの様子。「音楽活動以外の『外』の役割分担としては、企画デザインは古谷野、運営は山田、そして僕はご近所担当です」と野口さん。

東京から京都に拠点を移した、その理由

当初は歌モノのパンクバンドだったが、批評家の佐々木敦さんと知り合い、電子音楽などの前衛的な音楽を聞くようになった3人。例えばレコードの針が飛ぶような音をあえてバンド形式で演奏するという実験を始めとし、次第に楽器ごとの特性や魅力を抑制するスタイルで作曲するようになった。セカンドアルバムでは、ギターやベースの弦楽器としての特性を一度忘れ、3人の楽器すべてをドラムのようなリズム楽器のつもりで演奏する試みに挑戦している。

左京区の劇団「地点」との共演が転機となった。「地点」は自身の劇場で稽古をし、公演も行うスタイルだ。「劇団を会社組織にして、アトリエを持ち、そこで公演も行う。そんな『地点』の在り方に衝撃を受けました。練習と本番を同じ場所でやるというのは、豊かだなと思ったんです」。

自分たちも拠点を持ちたいと思ったけれど、東京だと予算的な問題があった。3人で話し合いを重ね、導き出されたのが京都に拠点を移すという答えだった。

2016年4月に法人になり、同年9月にライブハウス「外」をオープン。「『地点』のアトリエが近かったのと、物件のサイズ感、立地でここに決めました。今はもうLEDになってしまったけれど、以前のナトリウム灯に照らされた夜の錦林車庫の景色も決め手の1つ」。

ライブハウス内部は絶妙なサイズ感。秋には松下敦 (ZAZEN BOYS / Buffalo Daughter)×山本精一×UCON×家口成樹のライブなどが控える。
スケジュールは外のホー ムページで随時配信。

「空間現代」と「外」は3人じゃないとできない

3人は頻繁に話し合う。目下の課題は効率化との向き合い方。

「『空間現代』の音楽作りと『外』のイベント企画、どっちも妥協できない。わざわざ3人で話し合ったりせず、タテ割りの組織にしてそれぞれの判断で先に進めていったほうが効率は上がるかもしれない。でも本気で効率を追求するなら、バンド活動そのものが効率の悪いもの。だから(バンドを)やめればよいということになってしまう。今もなお、いい音楽を生み出していくためのベストな在り方を探っている最中です」。

現状を「綱渡り状態」と表現する野口さん。「綱」とは、「自分たちが新しい音楽を作る」という想いだ。

「3人でわーわーして『空間現代』の音楽はでき上がる。どんなに効率が悪くても、チームで作る。バンドをやる、ということの最大の魅力は個人を超えられることだと思っています」。

外
TEL

090-7875-0018

ACCESS

京都市左京区鹿ケ谷法然院西町18

最寄りバス停

錦林車庫前

営業時間

19:00〜26:00

定休日

日・祝

WEB

https://soto-kyoto.jp

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.51 掲載

関連キーワード
  • 特集

  • 音楽

  • 仲間

  • かっこいい人

  • クリエイティブな人

  • ストイックな人

  • 錦林車庫前

同カテゴリーを含む記事
「メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」
MUSIC
あの仲良し3人組がニューヨークで大騒動?!『Moonlight Club in NY』京都シネマで上映!
CULTURE
「人間なんて自然界のくずのようなもの。そう自覚すれば、おのずとありようが決まる」
FOOD
「フラフラしていたけど、子どものおかげで、ひとところにいられるようになった」
FOOD
「僕のねらいとは異なる使い方で、 エフェクターが評価されるとうれしい」
MUSIC
「孫のような世代の子供たちが、無邪気に表現する瞬間に立ち会うのは、最高ですね」
EDUCATION
Hankei500m CHECK IT OUT! イベント情報
ART
「リベラルなおじいちゃんになりたいと思っています」
MUSIC
4/11・12にハンケイ500mとTHEATRE E9 KYOTOのコラボイベント『ハンケイE9』が開催!
MUSIC
大丈夫、みつかるよ! 『ハラダイス版ハンケイ500m』
MUSIC
ランダム記事
北川一成のデザイン教本 VOL.5
ART
翼くんの推しバス紹介!
SOCIETY
心地よい海風を感じながら味わう 東舞鶴のグルメ&スイーツ♪
LIFESTYLE
vol.2 ヨーロッパで白熱する柿右衛門蒐集(かきえもんしゅうしゅう) 東洋磁器への熱望から誕生したマイセン窯
ART
「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD
「僕の料理は、その人の瞬間的な記憶に残りたい。そのために、なんでもする」
FOOD
着物を自由に楽しむための知っておきたい着物のあれこれ
FASHION
「陽水はしんどい。毎日聴くなら中島みゆき」
MUSIC
「『継いでくれたから、死ぬまでこの味が食べられる』と、常連客に感謝されました」
FOOD
『ハンケイ500m』編集部おすすめ 京都ホテルランチ散歩
FOOD
約30年の時を経て、実現したコラボレーション。踊りと物質が織りなす舞台《彼岸より》映像上映会。
ART

#イチオシ記事 #アート #演劇 #クリエイティブな人 #ストイックな人

「カフェは、女の人に必要な居場所。カフェがないと、気持ちがリフレッシュできませんよね」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #おもしろい人 #癒し #喫茶・カフェ #常磐野小学校前

「お芝居は人間を探求すること。状況によって心理が変わるのがおもしろいんです」
CULTURE

#特集 #演劇 #クリエイティブな人 #文化系の人 #高木町

「先輩のオモニの味を守ることが、やりたい店の姿だった」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #グルメ #ランチ

「忘れ去られていくものを、止める努力が必要です」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #スイーツ #歴史 #京橋

「商店街の寿司屋だからこそ、生き残ってこられたのかなと」
FOOD

#特集 #西大手筋 #お土産 #ストイックな人 #まじめな人 #ランチ #和食

「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #西大手筋 #喫茶・カフェ #グルメ

「味付けは『常の通り』を守ること」
FOOD

#特集 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #ランチ #和食

「ムール貝の並べ方にも向きがある。雑把はダメ」
FOOD

#あかるい人 #アクティブな人 #特集 #グルメ #職人 #銀閣寺道 #北白川

「自分とお客様は同じ感覚で、食べて安全なものを提供したいんです」
FOOD

#特集 #たのしい人 #やさしい人 #グルメ #京都人 #ヘルシー #上賀茂豊田町

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー