7.17

THU

2025

7.17

THU

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 北野中学前

  • 木辻南町

  • 西大手筋

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京橋

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 樫原水築町

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2024.11.13
  • FOOD
  • CULTURE
  • TRADITIONAL
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 「人生を自分で切り…

魅力的な人々が自然と集うカウンターバー。

「人生を自分で切り拓いてきた人に、魅力を感じる」

いち凜 店主
真由美

祇園

#お酒  #コミュニティ  #バー

編集:  うさこ、 すぴぴな、 たぬきち

連載:  特集

ひと:  あかるい人、 おしゃれな人、 かわいい人

  • ポストする

  • シェアする

名刺はいらない。その人自身に会いたい

「10代で初めて海外に行ったとき、店を持って独立したとき。たくさんの方にお世話になったけれど、最後は自分に正直に決めてきました。自分のことは自分で決めたい。そういう性分なんです」。そう話すのは、祇園でバー「いち凜」を営む真由美さんだ。

持ち前の好奇心が 一生の仕事につながる

食べることと旅行が好きだった真由美さん。高校を卒業後、旅行業の専門学校へ。学生時代はバイトに励み、海外旅行へ。中国、韓国、ミャンマーなどアジアから、アメリカ、ヨーロッパまで。美術館を巡る3週間の研修にも参加した。「美しいものや一流のもの。食も含めて、あらゆる文化に触れたくて」。専門学校卒業後は、もっと多様な文化を知りたいと、ホテル業界で働くことに。そこはまさに、真由美さんの勉強の場所だった。

サービスをしながら厨房に出入りして、シェフから料理やワインの味を学んだ。館内のディスプレイの仕方、アートの知識も、先輩たちから教わった。「ホテルで学んだあらゆることが、もてなしの心とつながっていきました」。ゲストの中には、京都の芸事や文化に精通する人も多く、真由美さんは次第に、和装や祇園の街の文化にも興味を持ち、老舗ホームバーで働き始めた。好奇心のまま、飛び込むうちに転機が訪れ、真由美さんは店の責任者を任されることになる。

「悩んだ末、引き受けました。普段はなかなか会えない方や、知識豊富な方。老若男女問わず個性豊かで魅力的な人にこの世界は出会え、教えてもらえる」。

真由美さんは、自分の好奇心を満たす手段として、この仕事を選んだ。腹を括り苦手だったお酒も練習した。着物をまとい、心から「ありがとうございます」と言えたのもこの時から。数年後、真由美さんは独立を決意する。

食文化から四季の設え、古美術など、「ごはん食べ」での学びも多い。ゲストに指南を受け、世界の遺跡や北極を訪れる機会にも恵まれた。知らない世界を知り、また新しい興味を芽生えさせるこの仕事が、性に合っていると実感する。

バカラやサンルイなどの美しいカラフルなビンテージグラスが並ぶ。すべて真由美さんが旅行で見つけて買ってきたもの。
身銭を切ってワインも学んだ真由美さん。写真は華やかな味わいの年代物のシャンパーニュ。

心が震える出会いがある。それもこの仕事の醍醐味

「人の魅力は、その人の経験や人間性でしかない。人生を自分らしく歩んでいる人と話をしていると、共鳴するときがあります。お客様同士でも、そんな瞬間を味わってほしい」。サロンのようなこの店がきっかけで、ご縁が広がり人と人がつながるとき、なにより幸せを感じるそう。真由美さんは、ありそうでない一期一会を、日々カウンターで待ち受ける。

「名刺はいらない。肩書や社会的地位でなく、『その人自身』に会いたい」。「ご縁からのご縁」を大切にしたいからご紹介制。その真っ直ぐさに魅了された人のみが、「いち凜」のドアを叩く。

店内には広々としたワインセラーも。ワイン通の客も満足させられるよう、ラインナップも充実。
いち凜
TEL

非公開

ACCESS

京都市東山区祇園町北側

最寄りバス停

祇園

営業時間

記載なし

定休日

記載なし

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.75 掲載

関連キーワード
  • 特集

  • お酒

  • コミュニティ

  • バー

  • あかるい人

  • おしゃれな人

  • かわいい人

  • 祇園

同カテゴリーを含む記事
「カフェは、女の人に必要な居場所。カフェがないと、気持ちがリフレッシュできませんよね」
FOOD
「先輩のオモニの味を守ることが、やりたい店の姿だった」
FOOD
「忘れ去られていくものを、止める努力が必要です」
FOOD
「商店街の寿司屋だからこそ、生き残ってこられたのかなと」
FOOD
「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD
「味付けは『常の通り』を守ること」
FOOD
「ムール貝の並べ方にも向きがある。雑把はダメ」
FOOD
「自分とお客様は同じ感覚で、食べて安全なものを提供したいんです」
FOOD
「ひとりで来たお客さんも、ひとりにさせない。必ず、誰かとつながってもらう」
FOOD
「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD
ランダム記事
「お客さんのほうがラーメンにくわしい。意見を聞いて、今の味になりました」
FOOD
「どんな身分でも、お酒の前ではみな、平等」
SOCIETY
学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。
CULTURE
vol.1 ぎょうさん思い出してきました。生まれ育ったこの街のこと。
CULTURE
彩りの里をつくる彩里(さいと)-土地家屋調査士編-
LIFESTYLE
「同じ両親から生まれて、同じごはんを食べて、仲がいいのは当たり前かな」
FOOD
「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD
魅力的な建物が増えればまちも魅力的になる。【2024年京都モダン建築祭を振り返って】
CULTURE
「『里』を残せるのは私だけだから」
FOOD
「誰かが作ったものを使うことは、 その人柄を生活に取り入れるということ」
CULTURE
約30年の時を経て、実現したコラボレーション。踊りと物質が織りなす舞台《彼岸より》映像上映会。
ART

#イチオシ記事 #アート #演劇 #クリエイティブな人 #ストイックな人

「カフェは、女の人に必要な居場所。カフェがないと、気持ちがリフレッシュできませんよね」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #おもしろい人 #癒し #喫茶・カフェ #常磐野小学校前

「お芝居は人間を探求すること。状況によって心理が変わるのがおもしろいんです」
CULTURE

#特集 #演劇 #クリエイティブな人 #文化系の人 #高木町

「先輩のオモニの味を守ることが、やりたい店の姿だった」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #グルメ #ランチ

「忘れ去られていくものを、止める努力が必要です」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #スイーツ #歴史 #京橋

「商店街の寿司屋だからこそ、生き残ってこられたのかなと」
FOOD

#特集 #西大手筋 #お土産 #ストイックな人 #まじめな人 #ランチ #和食

「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #西大手筋 #喫茶・カフェ #グルメ

「味付けは『常の通り』を守ること」
FOOD

#特集 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #ランチ #和食

「ムール貝の並べ方にも向きがある。雑把はダメ」
FOOD

#あかるい人 #アクティブな人 #特集 #グルメ #職人 #銀閣寺道 #北白川

「自分とお客様は同じ感覚で、食べて安全なものを提供したいんです」
FOOD

#特集 #たのしい人 #やさしい人 #グルメ #京都人 #ヘルシー #上賀茂豊田町

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー