6.22

SUN

2025

6.22

SUN

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 木辻南町

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2024.11.12
  • FOOD
  • CULTURE
  • LIFESTYLE
  • ホーム
  • 記事一覧
  • トマトソースを卵で…

SECOND HOUSE思い出の一皿

トマトソースを卵でとじる斬新なオリジナリティ。ツナとタラコが絶妙に合う! -episode 06- 四宮知之

「Chez Shino」オーナー・シェフ、ドラマー
四宮知之

四条高倉

中ノ橋五条

銀閣寺道

河原町今出川

北山駅前

河原町丸太町

#イタリアン  #思い出  #喫茶・カフェ

編集:  うさこ、 たぬきち

連載:  SECOND HOUSE 思い出の一皿

ひと:  かっこいい人、 クリエイティブな人、 文化系の人

  • ポストする

  • シェアする

SECOND HOUSE思い出の一皿

ハンケイ500m セカンドハウス応援団!

京都で青春を過ごした世代にとって忘れられない場所と味があります。
友や恋人と食べながら語り合ったまるでもう一つの自分の家。
SECOND HOUSEを愛してやまない面々に思い出を振り返ってもらいます。

僕がセカンドハウスでフライパンを振るっていたのは、20歳をすぎた頃。東京で調理の専門学校を卒業し、少しフレンチレストランにも勤めたけれど、ずっと続けていたドラムを叩きたくなって。当時ドラムショップの音楽教室が京都の堀川仏光寺にあって、そこでインストラクターをできると聞いて、なにもわからず京都にやってきたんです。レッド・ツェッペリン、ディープ・バープルに憧れて、バンドをしていました。そんな僕の音楽活動の空き時間に、他にも職を探さなきゃと思っていたとき、セカンドハウスに出会ったんです。出町店が、厨房経験がある人を募集していて、僕は調理師免許もあるけれど、口ン毛だったから、無理かなと思いながらも、応募してみました。

面接を受けたら、オーナーはロン毛の僕に「髪を束ねるなら構わないよ」と言ってくれた。その頃、ロン毛は音楽をしている僕を象徴していたから、絶対切りたくなかったし、そのまま受け入れてくれて、すごくしかった。スタッフが足りないときは、オーナーが邪魔だけど入ってくれたな(笑)。

スパゲティの麺の太さや、トマトソースの濃度のことなんかも、いつもまだ若い僕と話し合って、尊重してくれました。

夜遅くまで厨房でいろいろなスパゲティを作ったけれど、一番好きなのは「セカンドトマトカルボナーラ」のツナタラコトッピング。トマトソースを卵でとじるという、斬新かつあり得ないこのオリジナリティに衝繁を受けた。あんなうまいスパゲティは、食べたことがないし、今も立ち寄れば必ず食べる。

とにかくスタッフが仲良しで、夜遅くまで働いて、店が終わったら系列店のJAZZカフェ「ZAC BARAN」にみんなで飲みに行く。閉店したらそのまま缶ビールを買って、鴨川で朝まで飲んで、語り合っていました。まさに、僕の青春はあの時期なんだと思います。27歳で結婚して子どもができて、店を辞めることになるんだけど、それまでの僕はセカンドハウスと、スタッフの仲間たちと、本当に幸せな時間を過ごしていたんです。数年前から、しばらくやすんでいた音楽活動を再開しました。セカンドハウスで働きながら、夢を抱いいていたあの頃の気持ちがよみがえってくるようで、今、また充実しています。

SECOND HOUSEケーキワークス竹屋町店の「BERRYパンケーキブレート」
四宮知之
PROFILE

東京都出身1964年生まれ。フレンチレストラン「Chez Shino」オーナー・シェフ。21歳から京都で暮らし、セカンドハウスの厨房で働きながら、ドラマーとして活動。シカゴ・ブルース・ピアノを現地シーンで求するアリヨこと有吉須美人のバンドAriyo’s Shuffleのドラムを務める。

SECOND HOUSE

各店舗の情報はこちらから↓

WEB

http://www.secondhouse.co.jp/s_h/

Sponsored by 株式会社ザックエンタープライズ

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.81 掲載

連載: SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • ちょっぴり背伸びして、大学生に憧れながら食べた忘れられない味。きのこあさりキムチ! -episode 05- 笹野みちる
  • トマトベースに梅の酸味がアクセント。フォークがとまらないツナトマトたらこ梅干し! -episode 04- 日詰千栄
  • 満足感あるミルクレープとアーモンドオーレを飲んで曲を作る。ここは今でも、僕の大切な場所 -episode 03- 原田博行
  • 白いクリームに美しく映える小エビとベーコンとコーン!なんてったって、セカンドホワイトソース! -episode 02- ハンケイ500m編集長 円城新子
  • 逃れられない!セカンドトマトカルボナーラ -episode 01- 福山俊朗
関連キーワード
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿

  • イタリアン

  • 思い出

  • 喫茶・カフェ

  • かっこいい人

  • クリエイティブな人

  • 文化系の人

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 北山駅前

  • 河原町丸太町

同カテゴリーを含む記事
「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD
「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD
「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD
「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD
「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD
「人間なんて自然界のくずのようなもの。そう自覚すれば、おのずとありようが決まる」
FOOD
「同じ両親から生まれて、同じごはんを食べて、仲がいいのは当たり前かな」
FOOD
「孤独を感じたとき。あるいは一人になりたいとき。人はカフェに足を向ける」
FOOD
「フラフラしていたけど、子どものおかげで、ひとところにいられるようになった」
FOOD
「味さえ変わらなければ、ほかはどう変わってもいい」
FOOD
ランダム記事
「目的をどれだけ多く人を笑顔にできるかにしたら、この仕事に行き着きました」
FOOD
「心の片隅に、こんな文化があることを留めてもらえれば嬉しい」
FOOD
「本は、人の手で作られる、贅沢なものです」
CULTURE
健康を支える足と歯の深い関係!
LIFESTYLE
「同じ両親から生まれて、同じごはんを食べて、仲がいいのは当たり前かな」
FOOD
「店を休んだ日は『ちゃんと幸せな食事をしているのか?』とお客さんが心配になります」
CULTURE
クラウドファンディングに挑戦します! 「命を紡ぐ架け橋に! 未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場」
EDUCATION
vol.1 未来の廃墟から生まれた、ヤノベケンジの世界
ART
「いい曲に出会うとイメージが湧く。70年経っても、ちっとも飽きません」
CULTURE
食べることについて、もっとみんなが考える時間が増えればいいな。
CULTURE
「イラストレーター&ライター&バインダーを目指したい」
ART

#特集 #アート #かしこい人 #クリエイティブな人 #文化系の人 #体験 #南禅寺・疏水記念館・動物園東門前 #ものづくり

「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD

#特集 #アツい人 #お酒 #かっこいい人 #継承 #職人 #四条京阪前

村上商事株式会社9番目のSS「橋立インターSS」がオープン!
SOCIETY

#イチオシ記事 #コミュニティ

「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD

#あかるい人 #木辻南町 #特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ

「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD

#特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ #自然 #和食 #銀閣寺道 #浄土寺

「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD

#あかるい人 #特集 #おもしろい人 #癒し #海外 #喫茶・カフェ #グルメ #ヘルシー #二条駅前

「銀や銅は約1000年、金なら永遠。長持ちするのが金属の魅力です」
ART

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #継承 #職人 #伝統工芸 #京都市役所前

学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。
CULTURE

#学生 #街角リレーエッセイ #思い出 #たのしい人 #やさしい人 #京都人

「メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」
MUSIC

#特集 #おしゃれな人 #オタクな人 #かっこいい人 #音楽 #バー #百万遍 #京大正門前

「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #グルメ #烏丸今出川

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー