6.22

SUN

2025

6.22

SUN

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 木辻南町

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2024.11.10
  • LIFESTYLE
  • FASHION
  • HEALTH
  • ホーム
  • 記事一覧
  • いい靴を生む開発者…

Foot Create 足対談

いい靴を生む開発者の情熱 ーヨネックスシューズ開発秘話

インソールデザイナー
櫻井 一男
ヨネックス株式会社 本社製品開発部
高濱 美紀
ヨネックス株式会社 本社製品開発部
山本 将史

烏丸六条

編集:  すぴぴな、 たぬきち、 きたふぇれ

連載:  イチオシ記事

ひと:  あかるい人、 ストイックな人、 まじめな人

  • ポストする

  • シェアする

Foot Create 足対談 Vol.3


「今年のヨネックス、ウォーキングシューズは最高!」と絶賛するフットケアの専門家が、「女性向け」「全天候型男女兼用」それぞれのシューズの開発者に、経緯や思いを開いた。


櫻井 一男
PROFILE

<フットケアの専門家>フットクリエイト インソールデザイナー


高濱 美紀
PROFILE

<開発>ヨネックス株式会社 本社製品開発部 パワークッションL122担当 (女性向け)


山本 将史
PROFILE

<開発>ヨネックス株式会社 本社製品開発部 パワークッション125担当 (全天候型男女兼用)

櫻井:今年発売された2種の新しいウォーキングシューズに感動しました。実は、しばらく貴社の商品を勧めていなかったのですが、このシューズを拝見して「ヨネックスが本気だ! 」と思い、また力を入れることにしました。

高濱:この度、ウォーキングシューズ「L122」を開発担当させていただきました。靴の原型である木型を見直し、足指を使って歩けるゆったり加減。歩きやすさと快適さをとことん追求しました。

女性向けウォーキングシューズ

軽い、疲れにくい、膝にやさしい「パワークッションL122」。フットクリエイトでも早くもファンが続々。
色は写真のグレイッシュパールほか、シャンパン、ラベンダー、ブラックの4種。価格18,700円(税込)。サイズ22.0~25.0cm。

櫻井: 開発にはさぞかしご苦労があったかと思います。

高濱: まずはモニター選びでした。誰でもいいわけではなく、正確に評価をできる人を選ばないといけません。靴の評価に厳しいモニターさんに履き比べてもらい、完成にこぎつけました。

櫻井: そうでしたか。クッションも、踏み込みから蹴り出しまでをサポートしてくれる感覚があって、びっくりしました。

高濱: うれしいです。理由はソール搭載のヨネックス独自のパワークッション®プラス(衝撃吸収性と反発性の高い素材)にあります。このクッションが膝への負担を和らげるのです。

櫻井: なるほど。さらに皮革の指あたりのよさ、指の屈曲時にフィットする感覚もいい。

高濱: 実は、表面の人工皮革の素材を使い分けています。甲のセンターと脇の側面は伸縮性の高い素材を、甲からかかとまでは伸縮性を抑えて包み込む素材を使用しています。

櫻井: おお、強かに触るとアッパー素材が伸びる! 同じ色なので言われなければわからない。すごい工夫をされていますね。

高濱: 気づいていただけてうれしいです。さらに「靴の背骨」とも呼ばれる底部にはカーボンシャンクを使用して、軽さと丈夫さを両立させています。

櫻井: 高濱さんのシューズへの配慮が伝わってきます。そして、もうお一方、山本さんが開発した「125」もいい靴ですね。

男女兼用のウォーキングシューズ

雨にも雪にも強い、撥水・防水・透湿機能搭載の全天候型ウォーキングシューズ「パワークッション125」。男女兼用。
色は写真のイエローほか、べージュ、カーキ、ブラックの4種。価格19,800円(税込)。サイズ22.0~28.0cm。

山本: 光栄です。「125」は男女兼用のウォーキングシューズです。「L122」と共通しているのは、足指が動き、履き心地がいい設計です。どちらも、パワークッション®プラスとカーボンシャンクを使用しているんです。

櫻井: 「125」はぐっと、目を惹く、若向きのデザインですね。

山本: シューズを履く状況を考えたときに、山道だけではなく意外と都会のアスファルトが多いのではないかと想定しました。そこで悪天候時の街の路面にも対応する、撥水×防水×透湿機能を完備しました。雪道や凍結した路面でも滑りにくいソールを採用している点が特徴です。日常はもちろん、旅先でも履いていただけます。

櫻井: 靴底に秘密があるんですね。このラバーのやわらかさ、地面との接地面の広さもいい。京都の冬の朝は路面が凍り、ツルッと滑りそうで歩くのに怖さがあります。このシューズなら、安心ですね。

山本: おっしゃる通りです。ラバーに細かなガラス繊維を配合してグリップ力を高めたので、凍った路面もしっかりとらえ、滑りにくさと安定性を実現しました。

授井: そしてヨネックスといえばファスナー。この「125」は堂々と外側に、大きなリングをつけているのが目を惹きます。

山本: ファスナー付きのシューズって、非常に履きやすいんです。着脱も早いし、手袋をしたままでも履ける点が優れています。ただ、年配の方向けのイメージもある。それを払拭するために、デザインに配慮しました。

優井: 強かに、ファスナーの先にリングがあると、履きやすいんですよね。……あっというまに時間がすぎていきます。「L122」「125」へのおふたりの熱い思いを知り、素晴らしい靴が生まれた理由がわかりました。

高濱: これからも、ヨネックスの製品開発担当として、毎日をアクティブに歩いていただける靴を開発していきたいです。

櫻井: 当店には「L122」「125」を揃えています。ぜひ気軽に試し履きにお越しいただきたいですね。

フットクリエイト
TEL

075-365-3748

ACCESS

京都市下京区間之町通上珠数屋町下ル打越町318

最寄りバス停

烏丸六条

営業時間

10時~18時

定休日

日・月・祝

Sponsored by 有限会社フットクリエイト

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.82 掲載

関連キーワード
  • イチオシ記事

  • あかるい人

  • ストイックな人

  • まじめな人

  • 烏丸六条

同カテゴリーを含む記事
「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD
「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD
「本は、人の手で作られる、贅沢なものです」
CULTURE
初夏の贈り物にファッショナブルな扇子を。
BEAUTY
あの仲良し3人組がニューヨークで大騒動?!『Moonlight Club in NY』京都シネマで上映!
CULTURE
「うちがもっと人気店になれたら、西新道錦会商店街にいい店が増える」
FOOD
「お客さんが待ってくれはるから、錦糸卵を焼けるんです」
FOOD
「あえて本物の餌を使わず、針を水面に浮かせる。フライフィッシングは『矛盾の塊』です」
CULTURE
「父が『自分が美しいとおもったら、それでええんや』と。ものの価値は自分で決めると学びました」
LIFESTYLE
「自分の好きを見つけて、なにかを残せたら幸せなんじゃないかと思ったんです」
LIFESTYLE
ランダム記事
「保育園の給食みたいな料理を作っています」
FOOD
町家のセカンドハウス!ケーキファクトリーの作りたてスイーツ
FASHION
vol.12 お花見
LIFESTYLE
心地よい海風を感じながら味わう 東舞鶴のグルメ&スイーツ♪
LIFESTYLE
「若いとき食べたハンバーガーを今も食べに来てくれはります」
FOOD
vol.12 トらやん
ART
『ハンケイ500m』編集部おすすめ 京都ホテルランチ散歩
FOOD
「日本は果物が美味しいでしょ?いい国やと思いますよ(笑)」。
FOOD
「美術の勉強は、数学や英語のようにはページが進まないんです」
ART
翼くんの推しバス紹介!
SOCIETY
「イラストレーター&ライター&バインダーを目指したい」
ART

#特集 #アート #かしこい人 #クリエイティブな人 #文化系の人 #体験 #南禅寺・疏水記念館・動物園東門前 #ものづくり

「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD

#特集 #アツい人 #お酒 #かっこいい人 #継承 #職人 #四条京阪前

村上商事株式会社9番目のSS「橋立インターSS」がオープン!
SOCIETY

#イチオシ記事 #コミュニティ

「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD

#あかるい人 #木辻南町 #特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ

「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD

#特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ #自然 #和食 #銀閣寺道 #浄土寺

「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD

#あかるい人 #特集 #おもしろい人 #癒し #海外 #喫茶・カフェ #グルメ #ヘルシー #二条駅前

「銀や銅は約1000年、金なら永遠。長持ちするのが金属の魅力です」
ART

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #継承 #職人 #伝統工芸 #京都市役所前

学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。
CULTURE

#学生 #街角リレーエッセイ #思い出 #たのしい人 #やさしい人 #京都人

「メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」
MUSIC

#特集 #おしゃれな人 #オタクな人 #かっこいい人 #音楽 #バー #百万遍 #京大正門前

「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #グルメ #烏丸今出川

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー