7.17

THU

2025

7.17

THU

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 北野中学前

  • 木辻南町

  • 西大手筋

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京橋

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 樫原水築町

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2025.01.10
  • FASHION
  • CULTURE
  • LIFESTYLE
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 袴を、始めよう。着…

袴を、始めよう。着やすいから、スーツみたいに袴を着る。

京都wabitas

新町御池

#着物・浴衣  #京都人  #体験  #歴史

編集:  うさこ、 すぴぴな、 たぬきち、 きたふぇれ

連載:  イチオシ記事

ひと:  あかるい人、 おしゃれな人

  • ポストする

  • シェアする

京都ではフォーマルなシーンにも利用され、ひとつあると重宝する「袴」。京都wabitasが提案するのは「着やすい袴」です。京都で活躍するビジネスマンがその使用感をレポートします。

「ズボン袴」(M、L、LL) ¥83,380(税込)〜
色は黒を中心に茶、グレーなど多数。ストライプ、地模様のある生地も選べます。

「簡単に履けて、着心地がいい!」と驚く有田さん。実は地元・御霊神社の氏子として毎年5月に白袴姿になるそうです。有田さんにとって袴は身近な存在。それだけに手間がかからず、軽く動きやすい袴に興味津々です。
着る時間はわずか1〜2分。上衣を付け(下写真かんたんポイント1参照)、袴をズボンのように履き(同2)、腰紐をベルトのように留めるだけ(同3)。手助け不要、自分で簡単に脱ぎ着ができる画期的な袴です。京都wabitas代表取締役・青井さんはこう話します。

「袴は海外でも注目されるファッションですが、着る手間やトイレの行きにくさから敬遠されがちでした。この『ズボン袴』ならズボンのように楽に履け、スーツ感覚で着こなせます」。
「ファスナーがあるのはすごく助かります!」と有田さん。「着心地もいい。上質なスーツ生地で、窮屈さがなく軽いです」。
撮影時は底冷えの天候でしたが、有田さんは余裕の表情。「思っていたよりも温かい!」。ウール混の高級スーツ生地で仕立てた袴は温かく、手触りも上質でやわらか。好みの生地でオーダーも可能です。
ほぼ毎年海外に行く有田さん。「ドレスコードが必要なレストランでも、袴なら立派に通用し、喜ばれそう」。ちなみにwabitas青井さんは、Gパンの上に袴を付け、帰りはサッと脱いでまたGパン姿で帰宅することもあるそう。「軽くてシワにならず、持ち運びが便利。旅行でも荷物が軽く、ハンガー掛けできるのも利点です」。
パーティー、会食のほか、カジュアルな茶会でも使えると好評の「ズボン袴」。30〜70代の幅広い世代にブームを呼んでいます。

かんたんポイント1
簡単にはおれる上衣

上衣(着物)は脇の左右にある紐を結び着物ベルトを締めるだけで簡単1分で着装できます。下着は専用の半衿Tシャツが便利。

かんたんポイント2
ズボンのように履ける袴!

足を通してファスナーを上げるだけ。難しい作業は一切なく、アンダーウェアやスラックスを履いた上からも着用可能。

かんたんポイント3
履いたら袴ベルトで留めるだけ!

難しい袴結びも、袴 ベルトをウエスト部 分に通して、すっと体の前に持ってくるだけで完了!

かんたんポイント4
大きめのポケット付き!

広くて深めのポケットが付いているので、スマートフォンや財布、小物も収納できます。

MODEL

税理士法人有田事務所 代表社員税理士
有田耕介さん
PROFILE

1976年京都生まれ。同志社大学卒業後に京都大学EMBAを取得。京都市包括外部監査人。学生時代からラグビーを続け、地元の小学生にも指導。3児の父。

京都wabitas
TEL

075-342-2088

最寄りバス停

新町御池

営業時間

9時〜17時

定休日

土・祝・年末年始

sponsored by 京都wabitas

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.83 掲載

関連キーワード
  • イチオシ記事

  • 着物・浴衣

  • 京都人

  • 体験

  • 歴史

  • あかるい人

  • おしゃれな人

  • 新町御池

同カテゴリーを含む記事
「うちに来るお客さんには、かっこいい男でいて欲しい」
FASHION
涼をいざなう小さな花 夏を乗り切るお伴は 白竹堂の扇子で
BEAUTY
初夏の贈り物にファッショナブルな扇子を。
BEAUTY
「作るプロセスをエンタメととらえて教室をしています」
FASHION
きのホ。京扇子づくりに行ってきました!
CULTURE
「この店は、どこを切り取っても『私』なんです」
ART
「日本画の髑髏は一つひとつ表情が違う。怖さよりも美しさを感じます」
ART
「自分にしかできない染色加工技術で、顧客の価値を高めたい」
ART
バナナとイエロう × FANTASISTA UTAMARO
ART
便秘は歩いて治せ? 足とおしりの深い関係
LIFESTYLE
ランダム記事
『工頭堅的京都時光』執筆の旅。台湾の人気 YouTuber工頭堅(@ctoken) (ケン・ワーカー)が語る京都の魅力
SOCIETY
「人間の生活を取り巻くものが好きなんです」
ART
vol.3 日本に稀なるヨーロッパ型の美術商 名品の発掘・蒐集(しゅうしゅう)・研究を重ね オールドバカラの第一人者へ 
ART
vol.12 お花見
LIFESTYLE
「私の指から離れた瞬間が、一番おいしい」
FOOD
「孤独を感じたとき。あるいは一人になりたいとき。人はカフェに足を向ける」
FOOD
夏の北近畿で、ふらっとリゾート気分♪
FOOD
日新電機のブランデッドムービー「HEAVY ELECTRIC 日新号」を深読みする!!
SOCIETY
「濃いめで、京都にはあんまりない味やったしね」
FOOD
vol.9 ジャポニズムに影響を与えた薩摩焼 パリを席捲した金襴手の精緻な東洋美
ART
約30年の時を経て、実現したコラボレーション。踊りと物質が織りなす舞台《彼岸より》映像上映会。
ART

#イチオシ記事 #アート #演劇 #クリエイティブな人 #ストイックな人

「カフェは、女の人に必要な居場所。カフェがないと、気持ちがリフレッシュできませんよね」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #おもしろい人 #癒し #喫茶・カフェ #常磐野小学校前

「お芝居は人間を探求すること。状況によって心理が変わるのがおもしろいんです」
CULTURE

#特集 #演劇 #クリエイティブな人 #文化系の人 #高木町

「先輩のオモニの味を守ることが、やりたい店の姿だった」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #グルメ #ランチ

「忘れ去られていくものを、止める努力が必要です」
FOOD

#特集 #アツい人 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #スイーツ #歴史 #京橋

「商店街の寿司屋だからこそ、生き残ってこられたのかなと」
FOOD

#特集 #西大手筋 #お土産 #ストイックな人 #まじめな人 #ランチ #和食

「めちゃくちゃおいしいハンバーガーを作る牧師です」
FOOD

#アクティブな人 #特集 #西大手筋 #喫茶・カフェ #グルメ

「味付けは『常の通り』を守ること」
FOOD

#特集 #西大手筋 #まじめな人 #やさしい人 #継承 #ランチ #和食

「ムール貝の並べ方にも向きがある。雑把はダメ」
FOOD

#あかるい人 #アクティブな人 #特集 #グルメ #職人 #銀閣寺道 #北白川

「自分とお客様は同じ感覚で、食べて安全なものを提供したいんです」
FOOD

#特集 #たのしい人 #やさしい人 #グルメ #京都人 #ヘルシー #上賀茂豊田町

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー