6.22

SUN

2025

6.22

SUN

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 木辻南町

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2025.03.11
  • FOOD
  • HEALTH
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 「腰が曲がっても、…

自家焙煎コーヒーが自慢の喫茶店。

「腰が曲がっても、コーヒーを淹れ続けたい」

KAEru coffee 店主
田伏 恵美

五条高倉

#喫茶・カフェ  #コミュニティ

編集:  うさこ、 すぴぴな、 たぬきち

連載:  特集

ひと:  アクティブな人、 おしゃれな人、 かっこいい人

  • ポストする

  • シェアする

何かを始めるのに遅すぎることはない

 六条院公園前の角地に建つ古いビル。その1階に、客足が絶えない喫茶店がある。店の名は「カエルコーヒー」。自家焙煎のシングルオリジンを10種類以上そろえる本格的なコーヒー専門店だが、堅苦しさはまるでない。

 オープン時に思い描いたのは「地域に根差した地元住民に愛される店」。しかし……このSNS全盛の時代、世間は良店をそっとしておいてくれない。気づけば、世界の観光客が集う繁盛店となっていた。店を切り盛りする「えみちゃん」こと田伏恵美さんは「焙煎が全然追い付きません!」と、うれしい悲鳴を上げる。

入口横の定位置で天日干し中の生豆たち。生豆を洗ってから焙煎することで、すっきりとした味わいになる。

子育てを終え、
人生の第二ステージへ

 田伏さんは1969年生まれ。短大を卒業後、銀行に就職して、3年後に寿退社。そんな人生のレールに疑問はなかった。息子を2人授かり、育児に家事にと忙しくも充実した毎日を送っていたが、その胸の内には秘めたる決意があった。「下の息子が成人したら離婚して家を出る」。

 かくして48歳で家を飛び出した田伏さんは、再スタートを切ることになった。さてどうしようかと思案しているときに、たまたま、コーヒー専門店をしている人の話を聞き、興味を持つ。しかし飲食店で働いたこともなければ、コーヒーの知識もない。まずは焙煎を習いに行くことから始めた。

 数ある候補地の中から京都のこの場所に出店することにしたのは「静かで落ち着いた古都のイメージと、公園が目の前というロケーションが気に入ったから」と田伏さん。ぴかぴかの焙煎機を搬入、アンティークの椅子に合わせてテーブルを手づくりして、2018年5月に「カエルコーヒー」はオープンの日を迎えた。

手前からフルーティーブレンド550円、手作りのバナナブレッド500円、コーヒーを炭酸で割ったスパークリングコーヒー600円。
鶏胸肉とこんにゃくでボリュームを出した太らないカレー800円もおすすめ。

喫茶店の仕事は
すべて楽しい

 開店から6年。「客が誰も来ない」コロナ禍を経て、「今が一番楽しい」と田伏さんは言い切る。

 出勤は毎朝6時半。開店準備をし、閉店後も19時まで翌日の仕込みに追われる。
家には寝に帰るだけという毎日だが「家よりも仕事場が落ち着きます。たまには休みなよとみんなに言われるけど、休みたくない」と、いきいきとした表情だ。

 そんな彼女に「仕事の何が一番楽しいですか?」と問うと、「焙煎も、接客も、店にまつわることすべて」という清々しいまでの答えが返ってきた。
 今、田伏さんがあらためて思うのは、何かを始めるのに遅すぎることはないという事実だ。

 「いつからでも始められる。いろんな社会経験を積んだからこそ、できることもある。腰が曲がっても、コーヒーを淹れ続けたいと思っています」。

 カエルコーヒーを愛する人たちの「かえる」場所を守りながら、いきいきと年を重ねていく。10年後も、20年後も、そんな田伏さんの姿がきっと見られるに違いない。

ビルの1階にある。「次の目標は大きな焙煎機を置ける焙煎所を作ることです」と田伏さん。
KAEru coffee
ACCESS

京都市下京区高倉通五条下ル堺町20 穂積ビル1F

最寄りバス停

五条高倉

営業時間

9時~17時

定休日

火・土

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.83 掲載

関連キーワード
  • 特集

  • 喫茶・カフェ

  • コミュニティ

  • アクティブな人

  • おしゃれな人

  • かっこいい人

  • 五条高倉

同カテゴリーを含む記事
「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD
「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD
「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD
「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD
「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD
「人間なんて自然界のくずのようなもの。そう自覚すれば、おのずとありようが決まる」
FOOD
「同じ両親から生まれて、同じごはんを食べて、仲がいいのは当たり前かな」
FOOD
「孤独を感じたとき。あるいは一人になりたいとき。人はカフェに足を向ける」
FOOD
「フラフラしていたけど、子どものおかげで、ひとところにいられるようになった」
FOOD
「味さえ変わらなければ、ほかはどう変わってもいい」
FOOD
ランダム記事
そばと焼き物の町、出石(いずし)! 風情ある街並みで日帰り小旅行♪
LIFESTYLE
「8席のカウンターの 16個の目に見つめられている」
FOOD
vol.12 トらやん
ART
「バンドをやる、ということの最大の魅力は個人を超えられること」
MUSIC
「伝統的な料理(スタンダード)が残っている理由は、その取り合わせが一番おいしいから」
FOOD
日新電機のブランデッドムービー「HEAVY ELECTRIC 日新号」を深読みする!!
SOCIETY
将棋のコマかい話 ~銀将編~
CULTURE
「どんな身分でも、お酒の前ではみな、平等」
SOCIETY
「技術を教えてくれた人に申し訳なくて 『見栄』を張ってしまう」
FOOD
「うちがもっと人気店になれたら、西新道錦会商店街にいい店が増える」
FOOD
「イラストレーター&ライター&バインダーを目指したい」
ART

#特集 #アート #かしこい人 #クリエイティブな人 #文化系の人 #体験 #南禅寺・疏水記念館・動物園東門前 #ものづくり

「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD

#特集 #アツい人 #お酒 #かっこいい人 #継承 #職人 #四条京阪前

村上商事株式会社9番目のSS「橋立インターSS」がオープン!
SOCIETY

#イチオシ記事 #コミュニティ

「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD

#あかるい人 #木辻南町 #特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ

「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD

#特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ #自然 #和食 #銀閣寺道 #浄土寺

「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD

#あかるい人 #特集 #おもしろい人 #癒し #海外 #喫茶・カフェ #グルメ #ヘルシー #二条駅前

「銀や銅は約1000年、金なら永遠。長持ちするのが金属の魅力です」
ART

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #継承 #職人 #伝統工芸 #京都市役所前

学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。
CULTURE

#学生 #街角リレーエッセイ #思い出 #たのしい人 #やさしい人 #京都人

「メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」
MUSIC

#特集 #おしゃれな人 #オタクな人 #かっこいい人 #音楽 #バー #百万遍 #京大正門前

「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #グルメ #烏丸今出川

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー