6.22

SUN

2025

6.22

SUN

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 木辻南町

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

2025.05.21
  • MUSIC
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 「メロディも音もす…

熱烈なビートルズ・ファンによる、古参のミュージック・バー。

「メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」

RINGO マスター
山本 博

百万遍

京大正門前

#音楽  #バー

編集:  うさこ、 すぴぴな、 たぬきち

連載:  特集

ひと:  おしゃれな人、 オタクな人、 かっこいい人

  • ポストする

  • シェアする

一日中ビートルズが聞ける。こんな幸せな商売はない。

イギリス・リヴァプール出身の、世界一有名な4人組。彼らの曲を聞いたことがない人はいないだろう。1962年から1970年、たった8年のあいだに放たれた214曲で、人生が変わった男の話をしよう。

焼き上がりまで30 分かかるピザは人気メニュー。台もソースもオリジナルだ。「煙草は、年下の嫁さんに『禁煙しなかったら別れる』と言われてやめました。店も禁煙です」。

出会ったときの衝撃
バンドで人気を博す

公式には年齢非公開の山本博さんは、小学生の終わりに、ラジオでビートルズを聞いた。時代は舟木一夫『高校三年生』の全盛期。その衝撃をこう振り返る。「この世のもんとは思えなかった。すごかった。メロディも音もすべて、突然空から湧いてきたようだった」。

初めて聞いた曲は、せつなさと色気が共存するボーカルが印象的な『Please Mr.Postman』だ。驚いて、レコードをもっていた友達に頼んで聞かせてもらった『She loves you』、冒頭のコーラス、「She loves you,yeah yeah yeah」が強烈で、山本少年は完全にノックアウトされた。毎日ビートルズのことばかり考えた。

中学生のときに、『Beatles A Harddays night』(邦題『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』)を映画館に見に行った。静止画ではない、動く4人を見て、「もう死んでもいい」とさえ思った。

自分がビートルズになりたい時期もあった。1970年代に、初期のビートルズの曲を中心に演奏するバンド『都落ち』を結成、ドラムを叩いた。結局レコーディング前に『都落ち』は解散した。

「当時、ビートルズの影響を受けていないロックバンドなんてなかった。『東のCAROL(矢沢永吉が率いた人気バンド)、西の都落ち』って言われたよ」、山本さんは黒いサングラスの奥で目を細める。

店名の由来は、所属したアップルレコードとドラマーの名前にかけている。「バイトに来た子もみんなビートルズが好きになる」。

トリビアには興味なし
「ただ曲が好きなだけ」

1976年、山本さんが『都落ち』解散後に「RINGO」を構えた理由は「1日中ビートルズを聞いて、食べていける。これほど幸せな商売はない」。百万遍を選んだのは、日本のロックの拠点である西部講堂から近いから。

「1回改装したけど、雰囲気はずっと変えてない。『学生時代と同じだ』って懐かしそうにやって来るおじさんたちもいる。これぞRINGO、私の店だ」。

実は、山本さんはビートルズのトリビアにはまったく興味がない。「誰の誕生日がいつかなんてどうでもいい。俺はビートルズの曲が好きなだけ。全曲をランダムで何日かかけて聞くのが楽しいんだ」。

山本さんは、ビートルズのない人生はまったく想像がつかないと話す。

「ビートルズのどこがいいかなんて語りつくせない。ただ漠然と圧倒的に魅力的。小学生のあの日から、ビートルズへの情熱は、燃えっぱなしだよ。やっぱりいいなって、何度聞いても思う」。

そういって山本さんは暗い店内、カウンターのなかで小刻みにリズムをとる。半世紀聴きこんだ214曲、これからも山本さんは変わらない。

店の天井はイギリス国旗、壁には歴代のレコード・ジャケットと決めている。
RINGO
TEL

075-721-3195

ACCESS

京都市左京区田中門前町23 K・SIDEビルB1F

最寄りバス停

京大正門前、百万遍

営業時間

平日・土日:19時~25時

定休日

月

※記載の情報は、取材当時のものです。

ハンケイ500m vol.37 掲載

関連キーワード
  • 特集

  • 音楽

  • バー

  • おしゃれな人

  • オタクな人

  • かっこいい人

  • 百万遍

  • 京大正門前

同カテゴリーを含む記事
あの仲良し3人組がニューヨークで大騒動?!『Moonlight Club in NY』京都シネマで上映!
CULTURE
「人間なんて自然界のくずのようなもの。そう自覚すれば、おのずとありようが決まる」
FOOD
「フラフラしていたけど、子どものおかげで、ひとところにいられるようになった」
FOOD
「僕のねらいとは異なる使い方で、 エフェクターが評価されるとうれしい」
MUSIC
「孫のような世代の子供たちが、無邪気に表現する瞬間に立ち会うのは、最高ですね」
EDUCATION
Hankei500m CHECK IT OUT! イベント情報
ART
「リベラルなおじいちゃんになりたいと思っています」
MUSIC
4/11・12にハンケイ500mとTHEATRE E9 KYOTOのコラボイベント『ハンケイE9』が開催!
MUSIC
大丈夫、みつかるよ! 『ハラダイス版ハンケイ500m』
MUSIC
「バンドをやる、ということの最大の魅力は個人を超えられること」
MUSIC
ランダム記事
vol.04 サヴァイヴァル・システム・トレイン
ART
vol.1 未来の廃墟から生まれた、ヤノベケンジの世界
ART
「うちは小売、卸し、しゃべりの3本柱の八百屋です」
FOOD
「『継いでくれたから、死ぬまでこの味が食べられる』と、常連客に感謝されました」
FOOD
「自分の好きを見つけて、なにかを残せたら幸せなんじゃないかと思ったんです」
LIFESTYLE
vol.14 マンモス・プロジェクト
ART
「芸者、愛人、不倫妻。こういう役が多いので10本中9本は殺されてます(笑)」
CULTURE
第2話 古いものを守ることが、オリジナリティ。
LIFESTYLE
彩りの里をつくる彩里(さいと) -半農半X編-
LIFESTYLE
「孫のような世代の子供たちが、無邪気に表現する瞬間に立ち会うのは、最高ですね」
EDUCATION
「イラストレーター&ライター&バインダーを目指したい」
ART

#特集 #アート #かしこい人 #クリエイティブな人 #文化系の人 #体験 #南禅寺・疏水記念館・動物園東門前 #ものづくり

「携帯がない時代、酒場に行けば、世代を超えて人と会えた」
FOOD

#特集 #アツい人 #お酒 #かっこいい人 #継承 #職人 #四条京阪前

村上商事株式会社9番目のSS「橋立インターSS」がオープン!
SOCIETY

#イチオシ記事 #コミュニティ

「納得いかへんモンは出したくない。スープが悪いときは店閉めたくなる」
FOOD

#あかるい人 #木辻南町 #特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ

「どうしたら美味しくなるか、すべて食材が教えてくれます」
FOOD

#特集 #ストイックな人 #まじめな人 #グルメ #自然 #和食 #銀閣寺道 #浄土寺

「弱ってたときの自分が気軽に行ける店にしたいなって」
FOOD

#あかるい人 #特集 #おもしろい人 #癒し #海外 #喫茶・カフェ #グルメ #ヘルシー #二条駅前

「銀や銅は約1000年、金なら永遠。長持ちするのが金属の魅力です」
ART

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #継承 #職人 #伝統工芸 #京都市役所前

学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。
CULTURE

#学生 #街角リレーエッセイ #思い出 #たのしい人 #やさしい人 #京都人

「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」
FOOD

#特集 #かっこいい人 #ストイックな人 #グルメ #烏丸今出川

「本は、人の手で作られる、贅沢なものです」
CULTURE

#特集 #ストイックな人 #文化系の人 #継承 #コミュニティ #雑誌 #七本松出水

記事一覧へ

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー