7.17

THU

2025

7.17

THU

2025

  • 特集
    特集
  • 連載
    連載
  • 今いる場所から
    ハンケイ500m
    今いる場所からハンケイ500m
  • ABOUT
    ABOUT
  • 最新号
    バックナンバー
    最新号バックナンバー
  • お知らせ
    お知らせ
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • サウンドロゴ
    サウンドロゴ
  • 編集部
    編集部
  • ハンケイ500m
    セレクション
    ハンケイ500m<br>セレクション

# キーワードから
探す

  • 学生

  • 建築

  • スポーツ

  • アート

  • イタリアン

  • 癒し

  • 演劇

  • お酒

  • お茶

  • お土産

  • 思い出

  • 音楽

  • 海外

  • 家業

  • 観光

  • 喫茶・カフェ

  • 着物・浴衣

  • ギャラリー

  • グルメ

  • 継承

  • 競技

  • 京都人

  • 京都めぐり

  • コミュニティ

  • 雑誌

  • 自然

  • 職人

  • 神社仏閣

  • スイーツ

  • 体験

  • 旅

  • 多目的

  • 転職

  • 伝統工芸

  • 仲間

  • バー

  • ヘルシー

  • ものづくり

  • 洋食

  • ランチ

  • 歴史

  • レジャー

  • 和食

バス停から探す

  • 北野中学前

  • 木辻南町

  • 西大手筋

  • 西ノ京円町(JR円町駅)

  • 木辻南町

  • 一乗寺高槻町

  • 河原町八条

  • 国際会館駅前

  • 葛野大路高辻

  • 千本三条・朱雀立命館前

  • 七条千本

  • 烏丸松原

  • 岡崎神社前

  • 東山七条

  • 蚕ノ社

  • 広沢池・沸大広沢校前

  • 知恩院前

  • 高野

  • 一乗寺北大丸町

  • 宝ヶ池

  • 七条河原町

  • 烏丸七条

  • 島原口

  • 西本願寺前

  • 堀川五条

  • 鈴虫寺・苔寺道

  • 植物園北門前

  • 上堀川

  • 猿田彦橋

  • 牛若

  • 今熊野

  • わら天神前

  • 南禅寺・疏水記念館・動物園東門前

  • 岩倉三宅町

  • 堀川中立売

  • 荒神橋

  • 七条壬生川

  • 知恩院三門前

  • 神宮道

  • 松ヶ崎大黒天

  • 上高野

  • 北野白梅町

  • 今出川

  • 新林センター前

  • 峰ヶ堂町三丁目

  • 桂駅西口

  • 桂駅東口

  • 七条堀川

  • 吉祥院天満宮前

  • 車折神社前

  • 等持院南町

  • 岡崎公園動物園前

  • 鞍馬口

  • 山科

  • 堀川三条

  • 妙心寺北門前

  • 山越

  • 平岡八幡前

  • 衣笠校前

  • 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前

  • 府立医大病院前

  • 深泥池

  • 東福寺道

  • 東福寺

  • 四条大宮

  • 七条大宮・京都水族館前

  • 松尾橋

  • 松尾大社前

  • 岡崎公園

  • 修学院道

  • 三条春日

  • 百万遍

  • 熊野神社前

  • 野々宮

  • 千本丸太町

  • 玄琢

  • 鷹峯源光庵前

  • 清水道

  • 二条城前

  • 嵯峨釈迦堂前

  • 福王子

  • 高雄

  • 栂ノ尾

  • 双ヶ丘

  • 上賀茂神社前

  • 堀川今出川

  • 壬生寺道

  • 地下鉄九条駅前(大石橋)

  • 羅城門

  • 博物館三十三間堂前

  • 御香宮前

  • 岩倉大鷲町

  • 東山二条・岡崎公園口

  • 千本今出川

  • 竹田駅東口

  • 稲荷大社前

  • 七条京阪前

  • 千本旧二条

  • 河原町三条

  • 北大路バスターミナル

  • 糺ノ森

  • 西大路四条

  • 烏丸三条

  • 堀川下立売

  • 今宮神社前

  • 佛教大学前

  • 西京極

  • 丸太町七本松

  • 京都リサーチパーク前

  • 五条高倉

  • 東山三条

  • 東山駅

  • 嵐山

  • 太秦天神川駅前

  • 山越中町

  • 四条堀川

  • 堀川蛸薬師

  • 四条高倉

  • 中ノ橋五条

  • 銀閣寺道

  • 河原町今出川

  • 一乗寺下り松町

  • 一乗寺木ノ本町

  • 七本松出水

  • 七条御前通

  • 上七軒

  • 上賀茂豊田町

  • 下鳥田町

  • 中書島

  • 二条駅前

  • 五条京阪前

  • 五条壬生川

  • 京大正門前

  • 京大病院前

  • 京橋

  • 京都市役所前

  • 京都駅前

  • 今出川浄福寺

  • 出町柳駅前

  • 出雲路橋

  • 北大路駅前

  • 北山駅前

  • 北白川

  • 北白川小倉町

  • 北野天満宮前

  • 十条竹田街道

  • 千本中立売

  • 四条中学前

  • 四条中新道

  • 四条京阪前

  • 四条御前通

  • 四条河原町

  • 四条烏丸

  • 堀川丸太町

  • 堀川御池

  • 塩小路高倉・京都市立芸術大学前

  • 太秦開町

  • 大宮中立売

  • 天神公園前

  • 妙心寺前

  • 岡崎道

  • 岩倉大鷺町

  • 常磐野小学校前

  • 御室仁和寺

  • 新町御池

  • 日新電機前

  • 東寺東門前

  • 東山二条

  • 松ヶ崎駅前

  • 小松原児童公園前

  • 梅小路公園・京都鉄道博物館前

  • 樫原水築町

  • 河原町丸太町

  • 河原町正面

  • 河原町松原

  • 洛北高校前

  • 浄土寺

  • 烏丸今出川

  • 烏丸六条

  • 烏丸御池駅

  • 祇園

  • 神泉苑前

  • 立命館大学前

  • 船岡山

  • 裁判所前

  • 西ノ京円町

  • 西大路三条

  • 西院巽町

  • 近衛通

  • 錦林車庫前

  • 馬町

  • 高木町

  • 龍谷大学前

Official SNS

私のこだわりの一品

ハンケイ500m
セレクション

  • ホーム
  • ハンケイ500mセレクション
文化庁の京都移転、その目的のひとつが「地方の多様な文化の掘り起こし」。本誌『ハンケイ500m』編集部もまた、京都を中心に、近畿の多様な文化に常日頃から、目を配っています。その地で生きる人の思いが込められた「一品」は、文化そのもの。この「私のこだわりの一品ハンケイ500mセレクション」では、私たち編集部が惚れ込んだ品々を紹介します。

お品書き

  • 日替定食 / ちらし寿司
  • ロイヤルミルクティーソフトクリーム
  • うなぎ山椒煮・山椒じゃこの詰合せ
  • 小六つ目 花籠/銘々皿 花六つ目編

日替定食 / ちらし寿司

ちらし寿司
商品情報

ちらし寿司 1,700円(税込)
日替定食 1,100円(税込)(写真は鶏の竜田揚げ)

商品紹介

京都の夏を彩る祇園祭。その後祭の殿(しんがり)を務め、勇壮さゆえに人気が高い「大船鉾(おおふねほこ)」が佇む目の前に店を構えるのが「矢尾定 ごはん処」です。開業以来守ってきたのは、京料理ならではの優しい出汁の味わい。築80年の町家を再生した店舗は、鉾町の伝統と風習を大切に守りながら、斬新なアイデアを取り入れた造りになっています。
おすすめは、「鶏の竜田揚げ」などこだわりのメインと季節の逸品が盛りだくさんの「日替定食」。味噌汁、小鉢を入れて計10品と贅沢な気持ちが味わえます。

海老、穴子に加えてシイタケ、レンコンなどが満載の名物「ちらし寿司」。ハートの器がなんともキュートで、見た目も楽しめます。小鉢、たき合わせ、味噌汁もついており、お得感もあります。

他にもぐじ(甘鯛)や塩さば、さわらの西京焼など京都ならではの魚をはじめ、のどぐろ、ほっけなどの焼き魚定食が11種類。数多くのメニューが揃っており、幅広い年齢層に喜ばれます。人気のお店とあって、お昼の営業時間(午前11時から午後2時)は大変混雑していますが、ピークを過ぎるとゆっくり寛いでいただけます。日替定食は数に限りがありますが、日によっては夜の営業時間(午後5時半~7時半)にもいただくことができます。祇園祭の思い出とともに、ぜひ味わっていただきたいお店です。

ホームページへ

ロイヤルミルクティーソフトクリーム

オリジナルソフトクリーム Milk & Milk Tea
商品情報

ロイヤルミルクティーソフトクリーム
ミディアム:850円(税込)/ラージ:1,200円(税込)

商品紹介

インドやスリランカの厳選した特選紅茶だけを取り扱い、海外からも熱烈なファンが訪れる京都・嵐山の紅茶専門店「アンナマリア」。この度、紅茶への思いはそのままに、紅茶のソフトクリーム専門店に生まれ変わりました。

味はロイヤルミルクティー、生乳、ミックスの全3種。中でも一番人気だったロイヤルミルクティーは、厳選したアッサム茶葉にミルクを加えて沸騰させて作ります。これをそのままソフトクリームに仕立てており、本格的な紅茶の香りのほか、ミルクのコクと甘みが感じられる一品です。

Instagram

うなぎ山椒煮・山椒じゃこの詰合せ

くらま辻井
商品情報

うなぎ山椒煮・山椒じゃこの詰合せ 4,104円(税込)

商品紹介

その始まりは平安時代までさかのぼるという京都・鞍馬の名物「木の芽煮」。京佃煮専門店「くらま辻井」では先人から受け継いだ手法そのままに今も作り上げ、白ごはん、おにぎり、お茶漬けなどによく合います。

白焼きした国産うなぎを秘伝のタレと山椒の風味で仕上げた「うなぎ山椒煮」、上質なちりめんじゃこと山椒の実を煮て仕上げに葉山椒を使った「山椒じゃこ」、柔らかいうちに摘んだやまぶきを醤油で煮た「蕗しぐれ」など、豊富な種類が揃います。素材のうまみを最大限に引き出した味わいは、多くの人を魅了しています。

オンラインショップはこちら

小六つ目 花籠/銘々皿 花六つ目編

いしかわ竹乃店
商品情報

小六つ目 花籠 13,200円(税込) 高さ29.5cm、直径8cm
銘々皿 花六つ目編 16,500円(税込) 直径18.5cm

商品紹介

創業から90年。「いしかわ竹乃店」は最上質の素材で竹細工のオリジナル雑貨を作り続けています。並ぶのは、伝統工芸を身近に感じ、日常生活に取り入れたくなる商品ばかりです。

編み目模様が華やかな「銘々皿」は、幅が異なる3種の竹ひごを複雑に交差させる花六つ目編みで製作。茶菓子などを載せる本来の使い方だけでなく、小物を飾ったり、壁に立てかけてインテリアとして使ったりできる一品です。「花籠」は細いひごを使った六つ目編みで、手が込んだ繊細さが特徴。一輪挿しに最適です。

ホームページへ

TOPへもどる

Official SNS

  • ハンケイ500mについて

  • ハンケイ編集部

  • 最新号

  • バックナンバー

  • 今いる場所からハンケイ500m

  • サウンドロゴ

  • お知らせ

  • ハンケイ500mセレクション

  • 広告掲載・コンテンツ制作

  • おっちゃんとおばちゃん

  • ハンケイ5m

  • union.aについて

  • 配布場所

お問い合わせ

カテゴリー

  • ART
  • BEAUTY
  • CULTURE
  • EDUCATION
  • FASHION
  • FOOD
  • HEALTH
  • LIFESTYLE
  • MUSIC
  • SOCIETY
  • TRADITIONAL
  • キーワード一覧
  • バス停一覧

いろんな京都人

  • あかるい人
  • アクティブな人
  • アツい人
  • おしゃれな人
  • オタクな人
  • おもしろい人
  • かしこい人
  • かっこいい人
  • かわいい人
  • クールな人
  • クリエイティブな人
  • ストイックな人
  • たのしい人
  • まじめな人
  • やさしい人
  • 文化系の人
  • 体育会系の人

連載

  • 街角リレーエッセイ
  • 特集
  • イチオシ記事
  • 翼くんの1日券のススメ
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • キム兄の京都人あるある
  • 井村美術館の館長コラム
  • SECOND HOUSE 思い出の一皿
  • 将棋のコマかい話
  • 北川一成のデザイン教本
  • 彩里 三輪くんの豊かな提案
  • 「スター食堂×木村祐一」100周年コラボプロジェクト

© 2025 union.a

プライバシーポリシー